中勇酒造店は1906年、宮城県加美町(旧中新田町)にて創業しました。代表銘柄である「天上夢幻(てんじょうむげん)」は先代当主が趣味であった登山に名も無き試験醸造酒を持参し、山頂で雲海を望みつつ飲んだその一杯に、「天の上で夢か幻を見ているような味わいだ」との一言を登山仲間であった画家の岡部一彦先生より頂戴し誕生しました。天上夢幻は口当たりが優しく、口に含むと米の旨味が感じられる淡麗うま口の酒質をモットーに、高品質少量生産で手造りの地酒を醸しています。また近年では様々な日本酒コンテストでの受賞を果たし、成田・羽田空港国際線ファーストクラス専用ラウンジでの提供酒にも選ばれました。

★335蔵1000銘柄が参加した国内最大級の品評会
SAKE COMPETITION 2023において
「天上夢幻 旨口 特別純米」が純米酒部門で
GOLD (第8位)を獲得しました。
非常に光栄に思うと同時に、
今後も酒造りに精進してまいります。
《 天上夢幻 旨口 特別純米 》
天上夢幻シリーズ一番人気のベストセラー商品。
軽快で滑らかな口当たりと
お米の優しい旨味が特徴の食中酒です。
-
【天上夢幻】 純米吟醸 吟のいろは (720ml)
¥1,870
宮城の新しい酒米「吟のいろは」を100%使用し、大吟醸と同様の手間を惜しみなく注ぎ込んだ特別な純米吟醸酒です。爽やかな口当たりと透き通る旨味、ほのかな香りの余韻をお愉しみ下さい。【希少なお米を使用したおすすめの逸品】 ★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025★ プレミアム純米部門 金賞受賞 ※「吟のいろは」は宮城県酒造好適米としては「蔵の華」以来約20年ぶりに誕生した新品種です。「出羽の里」と「東北189号(げんきまる)」をルーツに持ち、寒冷地での育成しやすさ、心白の出やすさ、大粒であるなど酒造りに向いた特性を持つ米となっています。 【規 格】 純米吟醸酒 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産「吟のいろは」100% 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.5 【アミノ酸】1.0
-
【天上夢幻】 純米吟醸 吟のいろは (1.8L)
¥3,520
宮城の新しい酒米「吟のいろは」を100%使用し、大吟醸と同様の手間を惜しみなく注ぎ込んだ特別な純米吟醸酒です。爽やかな口当たりと透き通る旨味、ほのかな香りの余韻をお愉しみ下さい。【希少なお米を使用したおすすめの逸品】 ★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025★ プレミアム純米部門 金賞受賞 ※「吟のいろは」は宮城県酒造好適米としては「蔵の華」以来約20年ぶりに誕生した新品種です。「出羽の里」と「東北189号(げんきまる)」をルーツに持ち、寒冷地での育成しやすさ、心白の出やすさ、大粒であるなど酒造りに向いた特性を持つ米となっています。 【規 格】 純米吟醸酒 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産「吟のいろは」100% 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.5 【アミノ酸】1.0
-
【独眼竜政宗】純米吟醸(720ml)
¥1,870
宮城県産米を100%使用し、酒米の中心部を贅沢に使用した純米吟醸酒。伝統の寒造りとと長期低温発酵で透き通るようなお米の旨味と華やかな香りを引き出した至極の一品です。 ★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025★ プレミアム純米部門 金賞受賞 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.2
-
【独眼竜政宗】純米吟醸(1.8L)
¥3,520
宮城県産米を100%使用し、酒米の中心部を贅沢に使用した純米吟醸酒。伝統の寒造りとと長期低温発酵で透き通るようなお米の旨味と華やかな香りを引き出した至極の一品です。 ★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025★ プレミアム純米部門 金賞受賞 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.2
-
【天上夢幻】純米吟醸 蔵の華(720ml)
¥1,980
宮城県産酒造好適米「蔵の華」を100%使用し、 穏やかな香りと軽快な口当たりが特徴の純米吟醸酒。和洋中幅広い味付けの料理に寄り添い、食中酒としておすすめです。 ~女性審査員による日本酒コンクール~ ★第2回 美酒コンクール2024★ ライト&ドライ部門 金賞受賞 ※「美酒コンクール」は酒類資格を保有する女性が厳正に審査を行う、日本国内初のコンクールです。ソムリエ、客室乗務員、女将、シェフなど日本酒と日々密接にかかわる女性の審査員も加わり、特定名称別ではなく、香りと味わいを主軸に審査がなされます。この審査結果は、愛好家のみならず、日本酒初心者や外国の方々にもわかりやすい日本酒選びの指標となると期待されています。 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華100% 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 15度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.0
-
【天上夢幻】純米吟醸 蔵の華(1.8L)
¥3,960
宮城県産酒造好適米「蔵の華」を100%使用し、 穏やかな香りと軽快な口当たりが特徴の純米吟醸酒。和洋中幅広い味付けの料理に寄り添い、食中酒としておすすめです。 ~女性審査員による日本酒コンクール~ ★第2回 美酒コンクール2024★ ライト&ドライ部門 金賞受賞 ※「美酒コンクール」は酒類資格を保有する女性が厳正に審査を行う、日本国内初のコンクールです。ソムリエ、客室乗務員、女将、シェフなど日本酒と日々密接にかかわる女性の審査員も加わり、特定名称別ではなく、香りと味わいを主軸に審査がなされます。この審査結果は、愛好家のみならず、日本酒初心者や外国の方々にもわかりやすい日本酒選びの指標となると期待されています。 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華100% 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 15度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.0
-
【天上夢幻】純米吟醸/桐箱入り(720ml)
¥3,300
口当たり柔らかく、米の旨味が十分に感じられる純米吟醸酒。 手間暇を惜しまず丁寧に造り上げたギフトにおすすめの逸品です。 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.2
-
【天上夢幻】純米吟醸/桐箱入り(1.8L)
¥5,500
口当たり柔らかく、米の旨味が十分に感じられる純米吟醸酒。 手間暇を惜しまず丁寧に造り上げたギフトにおすすめの逸品です。 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +2 【酸 度】 1.4 【アミノ酸】1.2
-
【天上夢幻】純米吟醸&純米酒(300ml×6本セット)
¥4,308
セット内容 ・【天上夢幻】純米吟醸 300ml×3本 ・【天上夢幻】純米酒 300ml×3本 おすすめの定番酒を飲みきりサイズでご提供。
-
【天上夢幻】純米吟醸 (300ml)
¥776
淡麗中口で程よい香りと旨味のバランスが良く、爽やかな喉越しの食中酒です。おすすめの定番酒を飲みきりサイズでご提供。 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +1 【酸 度】 1.2 【アミノ酸】1.0
-
【天上夢幻】会員限定 純米吟醸(720ml)
¥2,305
淡麗中口で軽快な口当たり、爽やかな吟醸香が心地よくしっかりと米の旨味を感じられる純米吟醸。【県内取扱店限定品】【ご贈答用にもおすすめ】 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +1 【酸 度】 1.2 【アミノ酸】1.0
-
【天上夢幻】会員限定 純米吟醸(1.8L)
¥4,505
淡麗中口で軽快な口当たり、爽やかな吟醸香が心地よくしっかりと米の旨味を感じられる純米吟醸。【県内取扱店限定品】【ご贈答用にもおすすめ】 【規 格】 純米吟醸 【原材料】 米、米麹 【原料米】 宮城県産 蔵の華・まなむすめ 【精米歩合】 50% 【アルコール度数】 14度 【日本酒度】 +1 【酸 度】 1.2 【アミノ酸】1.0